TOPへ

詰め物・被せ物

口元の美しさや機能性にこだわった詰め物・被せ物をご提供いたします

口元の美しさや機能性にこだわった詰め物・被せ物をご提供いたします
「以前治療した銀歯が目立って気になる」「繰り返しむし歯になる部分をどうにかしたい」――そんな患者さんのお声を私たちは日々耳にします。見た目だけでなく、しっかり噛めること、長く快適に使えることにもこだわりたい。そうしたニーズにお応えするため、当院ではセラミックを中心とした審美的かつ機能的な補綴治療をご提供しています。
素材選びの段階から患者さんのお悩みに寄り添い、見た目や使用感、耐久性までトータルで考慮した修復物をご提案。金属アレルギーの方にも配慮した素材をご用意しており、安心して治療をお受けいただけます。どんな些細なお悩みでも構いませんので、ぜひ一度ご相談ください。

患者さんの負担が少ない口腔内データ採取

従来の型取りに苦手意識をお持ちの方も少なくありません。特に嘔吐反射が強い方にとって、印象材を使った型取りは大きなストレスになることもあります。当院では、そうした不快感を軽減するために口腔内スキャナー(プライムスキャン)を導入しています。
お口の中をカメラでスキャンするだけで、正確な歯型データを短時間で取得可能です。これにより患者さんの負担を最小限に抑えつつ、精密で自然な詰め物や被せ物の製作が可能となります。治療の質と快適さの両立を目指す、当院ならではの取り組みです。

院内常駐の歯科技工士による詰め物・被せ物


当院では、院内に常駐する歯科技工士が詰め物や被せ物の製作を担当しています。患者さまのお口の状態やご希望に合わせて、色や形を細かく調整し、より自然で美しい仕上がりを実現します。歯科医師との密な連携により、フィット感や咬み合わせの精度も高く、快適な使用感が得られます。見た目と機能性の両方を兼ね備えた、高品質な補綴物をご提供しています。

セラミック治療

見た目の美しさと機能性を兼ね備えた「セラミック治療」を行っています。天然の歯に近い透明感と自然な色合いが特徴で、銀歯のような金属アレルギーの心配もありません。むし歯の再発を防ぐ精密なフィット感と、長期間の安定性を実現します。審美性を重視したい方や、口元の印象をより良くしたい方におすすめの治療法です。美しく健康的な笑顔をサポートします。

詰め物・被せ物の種類

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミックは、レジンの柔軟性とセラミックの審美性を併せ持つ素材です。コストパフォーマンスが高く、保険適用可能なケースもあるため、初めて審美修復を検討される方にも選ばれています。

オールセラミック(e-max)

オールセラミック(e-max)
オールセラミックは、金属を一切使用しないため透明感があり、天然歯と見分けがつかないほど自然な仕上がりが特徴です。審美性に加え、金属アレルギーのリスクを回避できる点も大きな利点です。

ジルコニア

ジルコニア
ジルコニアは、強度と耐久性に優れたセラミックで、特に奥歯など強い力が加わる部分に適しています。審美性も高く、白く自然な見た目を保ちながら、しっかり噛める安定感も魅力です。

ジルコニアセラミック

ジルコニアセラミックは、ジルコニアの強さとセラミックの美しさを融合させた構造で、機能性と審美性のバランスが取れた補綴物として幅広い症例に対応しています。

ラミネートベニアによる前歯部

ラミネートベニアによる前歯部
前歯のすき間や形、色が気になるけれど、大きく歯を削るのには抵抗がある――そんな患者さんにおすすめなのが、ラミネートベニアです。歯の表面を薄く削り、そこにセラミック製のシェルを貼り付けることで、自然な見た目と滑らかな表面感を実現します。
歯の色調や形、軽度の歯並びの乱れを整えることができ、特に前歯の印象を大きく改善できる治療法として人気があります。削る量が少なく、身体への負担も最小限で済む点も、患者さんから高く評価されています。笑顔に自信を持ちたい方は、ぜひご検討ください。