入れ歯について
歯を失った際、その機能を補うための方法のひとつが「入れ歯(義歯)」です。しっかり噛めるようになることはもちろん、見た目の印象や発音にも関わる大切な治療です。当院では、保険適用のレジン床義歯から、装着感や審美性に優れた金属床義歯、インプラントオーバーデンチャーまで、患者様のお悩みやご希望に合わせて幅広い選択肢をご提案しております。まずはお気軽にご相談ください。
入れ歯でこんな場合はご相談ください
- 初めて入れ歯を作りたい
- 歯を失った箇所を補いたい
- 今使っている入れ歯が合わずに痛い
- 入れ歯の調整や修理をしてほしい
- 保険診療内で対応したい
- よりしっかり噛める入れ歯(インプラント併用型)を考えている
入れ歯の種類
レジン床義歯
床部分をレジン(プラスチック)で作製する入れ歯です。保険診療で対応でき、製作期間も比較的短いため、多くの方に選ばれています。修理や調整も容易な反面、温度が伝わりにくく、装着時に違和感を感じやすいといった面もあります。
金属床義歯
床部分にチタンやコバルトクロムなどの金属を用いた自費診療の入れ歯です。熱が伝わりやすく、薄く作製できるため、装着時の快適性と噛みやすさに優れています。当院では、精度の高いよりフィットする入れ歯をご提供しております。
ノンクラスプデンチャー
金属製の留め具を使わない、見た目に配慮した自費の入れ歯です。笑った時やお話し中に金具が見えにくいため、見た目が気になる方におすすめです。柔軟性があり、装着感も自然です。
インプラントオーバーデンチャー
顎の骨に埋入したインプラントで支えて入れ歯を固定する方法です。インプラントを全体に埋入するよりも経済的で、通常の入れ歯よりもしっかりと安定します。「入れ歯が外れやすい」「ずれやすい」とお困りの方には、大きなメリットがあります。